諫早市での太陽光発電の取り付けリフォーム|期間や注意点を解説

最近は住宅街をみていると、太陽光発電のソーラーパネルを設置しているお宅が増えています。今後太陽光発電の設置を考えているが、どのくらいの日程なのか、設置することのメリットやデメリットがあるのか、というのがわからない人も多いかもしれません。

 

今回は太陽光発言を設置する際に、電力の供給までの流れがわからない人や、設置にかかる費用がどのくらいの期間で回収できるか不安な方に向けて詳しく解説をしていきます。ぜひとも参考にしてください。

太陽光発電とは

住宅用の太陽光発電は、まずソーラーパネルという太陽電池をつなげて大きなパネルを作ります。それを屋根の上などに取りつけることで、太陽の光エネルギーを使って発電することを指します。

 

太陽光発電は枯渇しないエネルギーなので、再生可能エネルギーというエネルギーのひとつになるのです。一般住宅の屋根や駐車場のうえにも、ソーラーパネルを設置しているところも多く見受けられ、さまざまなところで運用されています。

 

太陽光発電の仕組み

半導体に光をあてることで電気を生む、光電効果という仕組みで太陽光発電は行われます。太陽光が半導体にあたると電子が光のエネルギーを吸収して動きだすので、その際に二か所の電極を導線で結ぶことで電流が流れるのです。

 

電子がエネルギーをもったまま半導体に戻るという動きを繰り返すことで、電力が供給され活用できるようになるのです。

 

太陽光発電の運用の流れ

太陽光発電にて発電された電力は、家庭内での使用することも可能ですし、電力会社に売却もできます。住宅用の太陽光発電の場合10kw未満の発電容量であれば、発電した電気を家事に充当できるため、エコキュートなどと組み合わせることで光熱費の節約が可能です。

 

太陽光発電で発電したけれど自家で消費できなかった電力は、電力会社に販売することが可能で、「余剰売電」といいます。反対に使用した電力より発電量の方が少ない場合は、不足した電力を電力会社から購入して使用します。それらの電力の余剰や不足に関してのやりとりは、全自動で行われるため個人の操作は必要がありません。個人が行う手間は、たいへん少ない程度で済むのです。

太陽光発電におけるメリットとデメリット

太陽光発電を活用するためにソーラーパネルを設置される方も増えていますが、太陽光発電にもメリットとデメリットがあります。太陽光発電の利用を検討中の方はメリットとデメリットを把握し、自分にあっているかを吟味したうえで、利用を検討してみてください。

 

太陽光発電のメリット

太陽光発電の利用をするうえで、メリットは「発電方式がクリーン」「エネルギー源が無料」「設置規模を選択できる」の3つがあります。太陽光発電の長所を把握することで、リフォームの際に設置するかの判断材料になることでしょう。以下からは詳細をひとつずつ説明していきます。

 

・発電方式がクリーン

太陽光発電は光エネルギーを電気エネルギーに直接変換する発電方法のため、火力発電等のように物理的変化や化学的変化が発生しません。そのため有害物質が発生する危険性もないうえに、発電の際に不要な廃棄物などが発生する事もないため、クリーンな発電方式といえます。またソーラーパネルに太陽光があたることで発電するので、部品が可動することもなく騒音も発生しないのです。

 

・エネルギー源が無料

発電をする際のエネルギー源は、太陽光のみですので発電に必要なコストはありません。エネルギー源がなくなる心配のない、非枯渇エネルギーといえるでしょう。そのため設置するだけでも、安定して発電できます。設置をした時点でエネルギー源は枯渇しませんし、発電のために可動する部品もなく維持も容易のうえ、長期間の活用が可能です。

 

・設置の規模を選択できる

設置する方の希望によって、設置する規模の大小を容易に選択できます。なおシステムの大きさに差があっても、発電効率に発生する差はわずかなものです。

 

太陽光発電のデメリット

太陽光発電の欠点は「ほかの設備と比較して発電効率が低い」「天候や季節により発電量が変化する」の、ふたつになります。以下からはふたつのデメリットについて、詳しい説明とデメリットの現状の対策を詳しく解説いたしましょう。

 

・ほかの発電設備と比較して発電効率が低い

ほかの発電設備と比較すると発電効率が低いため、一定の面積にソーラーパネルを設置しなければいけません。そのため設置費用も少なくありませんし、設置のためにある程度の面積を確保する必要性があります。

 

しかし現在は屋上や屋根といった、生活に関わらない場所にソーラーパネルを設置できるため、日常生活に支障をきたさない場所で、設置面積を確保できるでしょう。

 

・天候や季節によって発電量が変化する

太陽光がソーラーパネルにあたることによって発電されるシステムのため、日照時間の短い時期は発電量が少なくなります。日照時間が少ない時期は電力が供給できませんが、電力会社の電力と連携することも可能です。そのため発電量が減ってしまう時期でも、安定して電力を供給できます。

 

なお太陽光による発電のため、夜間は発電ができません。しかし蓄電器を設置すれば、日中発電した電気を貯めることで夜間や災害などの緊急事態の停電時に、電気を使用できます。蓄電器を設置するという対策も必要になりますが、発電量が減少した際にも対処可能です。

リフォームによる太陽光発電の設置

リフォームにて太陽光発電の設置を検討されている方は、設置の際にどのような段取りになりどれほどの費用が発生するか、気になることでしょう。以下からはリフォームによる太陽光発電の設置工程や、費用などを詳しく解説していきます。

 

太陽光発電の設置工程

太陽光発電の設置工事は、ソーラーパネルを取りつける以外にもさまざまな工程が必要なため、結論からいうとおおよそ1ヶ月がかかります。取りつけ工事の工程として、まず作業環境を整備するための足場の組み立てからはじまります。

 

足場の組み立て後、ソーラーパネル設置のために必用な金具の取りつけを行い、太陽電池モジュールを設置するのです。ソーラーパネルを屋根や屋上に設置するにあたっては、配線工事や電力の制御機器などの取りつけ作業が必要です。それらの工事が完了後整備した外部足場を撤去し、配線工事や売電メーターなどの取りつけをします。確認後問題がなければ、工事完成となります。

 

取りつけ工事自体にかかる期間は約1ヶ月ですが、太陽光発電の設置が可能かどうかの現地調査や見積もりには2ヶ月程時間を要するものです。また資源エネルギー庁への設備認定申請や、電力会社への売電申し込みなどを含めると、約半年かかると想定するべきでしょう。

 

太陽光発電の設置にかかる費用

太陽光発電関連の設置にかかる費用は、1kWあたりおおよそ30万から40万円が相場になっています。余剰電売や太陽光発電による節約によって、太陽光発電システムの設置にかかる費用の回収にかかる期間は、約10年から15年といわれています。

 

太陽光発電設置の注意点

住宅用の太陽光発電システムの場合、屋根の種類や形状・窓の有無なども取りつけ費用に変化が出る場合もあるのです。場合によっては取りつけができないこともありますので、注意が必要です。屋根の角度によって、太陽光発電による売電の収入にも差が出ていきます。そのため費用回収の面においても、屋根の角度を確認する必要があるのです。

 

また沿岸部の場合、塩害によって取りつけ部品の劣化の可能性があるので、太陽光発電の設置ができない場合もあります。設置ができたとしても、メーカーの保証外になってしまい保証を受けとれないこともあるので、十分に注意をしましょう。

まとめ

今回は、リフォームの際の太陽光発電の設置について詳しくご紹介をしました。

 

諫早市は三方を海に囲まれた街なので、場所によって設置不可の場所もあります。弊社「トミーズホーム」は、諫早市近郊をメインに営業を行っている工務店です。設置についてや納期など不明な点があれば、お気軽にお尋ねください。皆様からのご連絡を、心よりお待ちしております。

ページ上部へ