ママが主役の家づくり 安心の<スラージュ>





①プラン選択から仕様決めまでにルールを取り入れ、システム化することで、自由設計に比べ、打合せにかかる時間もコストも大幅に削減
②全国規模での商材ルートの構築により、高品質かつ高性能な資材やサービスを安価で調達することに成功
自然素材専門住宅でありながら、高品位なデザインにして強くて長持ち、
そして省エネの家を リーズナブルな価格でご提供 できるシステムが完成!
① 設計システムの概要把握・外観の確認
② 基本プランの確認
③ 候補地に合わせて基本プランをセレクト
④ ルールに則り、間取りをお好みにアレンジ
⑤ 設計調整( 構造・動線)を行い、プレゼン
⑥ プラン修正・ご契約
※外観イメージ
実際の施工事例はこちら
アイシネンは環境先進国カナダで開発された1%のポリマー(原料)と99%の空気で構成されている発泡ウレタンの断熱材です。
人と地球にやさしい品質で夏涼しく、冬暖かい高気密・高断熱システムです。
塗壁紙は、透湿紙の素地の上に漆喰でできた仕上げ材が塗布された自然素材を利用した壁紙です。
通常のビニールクロスにはない調湿効果があり、カビやダニの発生が抑えられ、安心の空気環境が整います。
一般的によく使われるビニールクロスには国の基準値以下ではありますが、シックハウス症候群の原因となる、化学物質が含まれています。メーカーの努力により、含有量を減らす取り組みはされていますが、全く0にできないのが現状です。
ずっとずっと暮らす空間だからこそ、性能にも風合いにもこだわりたい。
そんな思いからオリジナル塗り壁材「Qウォール」が誕生しました。
室内の湿度が高いときは湿気を吸い、乾燥しているときは湿気を放出する働きがあります。湿気をコントロールする機能によりカビやダニの発生を抑制し、ホルムアルデヒドやウィルスを吸着無害化し室内の空気を清浄化します。
安心と安全に配慮した自然素材が主成分なので、ご家族はもちろんペットにもやさしい塗り壁です。また施工時にも有害物質を排出しません。
ビニールクロスでは表現できない、自然と職人の手による味わい深い表情が心地よさをつくります。
屋外の空気を取り込む「給気」と屋内の空気を追い出す「排気」をセッ トで確実に行うことが換気の基本です。 給気・排気とも機械換気で強制的に行う換気方法で機械換気の中で最も 確実な給気・排気が可能です。 空気の流れを制御しやすく戸建住宅に適 しています。
第1種換気
●換気方式の中で最も確実な換気が可能で空気の流れが制御しやすいタイプです。
●比較的気密性の低い住宅でも安定した換気効果が得られ、戸建・集合住宅 ともに使用可能です。
第2種換気
●室内が正圧になり、給気口にフィルターを組み込むことが可能なので、清浄を保つことができます。
●気密性能によっては湿気が壁内へ侵入し、内部結露が懸念されるため気密性能の確保を図ることが大切です。
第3種換気
●低コストで計画換気が可能ですが、気密性が低い住宅では、 計画換気がおこなわれないので注意が必要です。
熱交換機は、排気の際に汚れた空気と一緒に捨てていた熱を給気時に 回収して室内に戻します。熱回収により空調負荷を軽減でき、冷暖房 コストを抑えます。また、冬期では冷たい外気を室温に近づけて給気するので、冷たい空気が侵入する不快感を防ぎます。
熱交換方式により熱ロスを防ぎ年間の冷暖房コストを低減します。
通常1~2年で終了してしまうメーカー保証期間の終了後もご入居後の10年間は当社がサポートします。
IHクッキングヒーター
ハンドシャワー水栓
洗い場用水栓
レンジフード
食器洗い乾燥機
ウォシュレット一体型便器
換気システム 給湯器(エコキュート)
お引越しから1年、2年、5年、10年の定期点検はもちろん、地域密着型体制で随時アフターサービスを受け付けております。
20年保証 保証限度額5,000万円
万が一、地盤に起因する不具合が起こった場合に保証機関が責任を持って地盤・建物の原状回復をお約束するという安心の仕組みです。