標準仕様 壁・天井
身体に優しい自然素材

漆喰壁紙(しっくいかべがみ)
塗壁紙は、透湿紙の素地の上に漆喰でできた仕上げ材が塗布された自然素材を利用した壁紙です。
通常のビニールクロスにはない調湿効果があり、カビやダニの発生が抑えられ、安心の空気環境が整います。
よく使われる=健康によいとは限らない

一般的によく使われるビニールクロスには国の基準値以下ではありますが、シックハウス症候群の原因となる、化学物質が含まれています。メーカーの努力により、含有量を減らす取り組みはされていますが、全く0にできないのが現状です。
オプション:トミーズホームの塗り壁

ずっとずっと暮らす空間だからこそ、性能にも風合いにもこだわりたい。
そんな思いからオリジナル塗り壁材「Qウォール」が誕生しました。
塗り壁「Qウォール」のポイント
①空気を清浄する
室内の湿度が高いときは湿気を吸い、乾燥しているときは湿気を放出する働きがあります。湿気をコントロールする機能によりカビやダニの発生を抑制し、ホルムアルデヒドやウィルスを吸着無害化し室内の空気を清浄化します。
②環境にやさしい
安心と安全に配慮した自然素材が主成分なので、ご家族はもちろんペットにもやさしい塗り壁です。また施工時にも有害物質を排出しません。

③味わい深さ
ビニールクロスでは表現できない、自然と職人の手による味わい深い表情が心地よさをつくります。